忘年会


12月15日の村議会報告

今年最後の村議会です。
今回は忘年会を兼ね、来年の母屋の基礎工事計画の全容と時期の決定です。

すっかり日の落ちた寒風吹きすさぶ街をいつもの居酒屋に向かいました。
村人も三々五々集合し、そのたびに乾杯を繰り返します。
最後に長老、酒夢人さんが他の忘年会を抜けて到着したときには3~4回の乾杯を済ませておりました。

s66.jpg今回は10名の出席です
さて前回残念ながら欠席だった姉歯、もといK一級建築技師も出席され、専門的なところを詰めます。
トイレ工事の時、約2トンの基礎資材を荷揚げし、かつセメント練りをしたのですが、今度の母屋はその比ではありません。
ざっと計算してもセメント、砂利、砂合わせて600袋ほどの荷を揚げ、かつセメント練りをしなければならない計算です。人員に余裕があれば可能ではありますが、前回の死ぬほどのきつさにビビッてしまいます。

そこでテルチャン一級建築技師(村人に2人も一級建築技師がいるのだがカツラの人はいない)からの提案です。ミキサー車に来てもらって県道から一気にポンプアップしてもらおうという案です。その方が荷揚げの手間も省け、当然セメント練りも無くなる訳です。さらに計算によると、材料をそれぞれ購入するより、その方がかえって安くつくようです。
まあ、姉歯さんには頑張ってもらって構造材(鉄骨は使わんなあ)を少し減らした経済設計を心がけてもらおうと思っています。

ただし、ミキサー車で生コンを入れる場合は、事前に型枠を作っておく必要があるのと、砂利だけは荷揚げしておかなければならないと言うことです。砂利だけでも160袋くらいにはなりそうです。

s68.jpg12/14の村風景
母屋の設計も少し変更を加えたいと思います。
まず土間部分を少し削って床にし、収容人数を増やしたいと思います。ただ台所、水屋の部分と玄関を入ったカウンター部分は土間を残します。
外からの農作業姿のままでもカウンターで直ちに立ち飲み可能なようにとの配慮です(何を考えとるねん)。

2005年     2009年

























2006年



































2007年